トレイを使って小物を整理
書籍や雑誌などある程度大きさのある物は、重ねたり立てかけてたりして収納できますが、時計や指輪などの小物や大きさが不揃いの物を棚に置くと、少し乱雑な感じがすることがあります。こうした小物類は、100円ショップなどで手に入るトレイを使って収納すると、きちんと整理できて便利です。
トレイは棚の奥行きに合わせて選びましょう。2重に並べてしまうと奥の方が使いづらくなってしまうので、棚の奥行きとトレイの長さをできるだけ同じにします。また複数のトレイを用いる時は、同じデザインやサイズの物を揃えると見た目もきれいです。
トレイの内側には、収納する物の大きさに合わせて仕切りを作ります。厚めのボール紙などを切ってマス目に組み合わせます。アクセサリーケースなどのように細かく仕切ったり、鉛筆やクリップなどを入れる文房具用のトレイを使う方法もあります。
|
市販の引き出しボックスなどを使用しても、整理がしやすくなります。 |
棚の中に引き出しを作ろう!
トレイを使う場合は棚の上の空間が空いてしまうので、もっと収納量を増やしたいという場合にお勧めなのが引き出し式の小型の収納ボックスです。これも選ぶ時のポイントは、棚の奥行きと収納ボックスの奥行きのサイズを合わせること。
棚板の高さを、収納ボックスの高さにぴったり調整すればスペースを無駄なく使えます。収納ボックスを複数用いる場合も、トレイと同様に同じ規格のものを揃えて並べれば、棚全体も整って美しく見えます。
小型の収納ボックスにはふたが上に付いているタイプもありますが、これらは重ねてしまうと下のボックスが使いにくくなってしまいます。棚に置いて使う場合は、引き出し式で上下に重ねられるものを選ぶようにしましょう。いわば、棚の中にもう一つの棚を作る感覚です。
|
下段が引き出しになっているタイプの収納棚もあります。 |
それぞれの"部屋"を決めておく
物を整理する時のコツとしては、トレイや収納ボックスの引き出しにはそれぞれの物の"部屋"を作る感覚で入れる物を決めておくことです。例えば、ある引き出しにはポイントカードなどのカード類だけを入れるようにして、ほかの小物を決して混ぜないようにします。このようにルールを作っておくと、引き出しの中身がきちんと整理できて探し物に無駄な時間を費やすこともなくなり、物を失くすこともかなり減らせるでしょう。
棚.comでは、お部屋のスペースに合わせて増設も可能なタイプのほか、幅や奥行き、高さなど、さまざまなサイズの棚を用意しています。それぞれの目的に合わせてお選びください。
|
小さな収納ボックスなら、小物類の整理がしやすいです。 |
|